坂東市の塾講師のノート

メモ帳と日記代わりのブログです。

過去問

2024年茨城県立高校入試・国語『シタマチ・レイクサイド・ロード』 レイクサイドロードを歩いてみた

2024年茨城県立高校入試の国語の2⃣小説の問題。夢中になれないことに思い悩む高校生が主人公の物語だ。 おもしろかったので続きが気になり、2⃣の問題の出典『シタマチ・レイクサイド・ロード』を読んでみた。恋愛もありの王道の青春小説だった。おもしろくて…

2024年茨城県立高校入試・数学を解いてみた!

私立単願で県立高校を受験していない中3生から、県立入試の数学の問題を塾でやりたいとの希望があった。私自身もそろそろ解こうと思っていたところだったので、この機会に私も解いてみた。 (なお、この生徒は受験終了後も継続の生徒です。中学3年生は基本的…

私大医学部数学で難問は出ない

私大医学部は難関だ。他学部に比べ倍率が異常に高い。狭き門だ。となると難問を連想してしまう。が、そうではない。 たしかに慶應、慈恵、日本医科は難問が出るのだが、それ以外の私大医学部の数学に難問はない。 私大医学部は31校。慶應、慈恵、日本医科を…

西武台千葉高校の数学は難しい

私は今年初めて西武台千葉高校を受験する生徒を指導させてもらった。科目は数学だけ。 生徒からわたされた昨年度の過去問(数学)を解いてみたのが昨年の10月。実際に解いてみるまで、西武台千葉の問題も近隣の私立高校の問題と変わらないだろうと私はたかを…

2024年共通テストドイツ語を解いてみた!

共通テストドイツ語を解いてみた。ドイツ語を選択する受験生はまずいない。需要がないとは思うが解いてみたのでレビューさせてください。 感想 センター試験のころから言われていることだが、共通テストになってもかわらず英語よりもやさしい。 センター試験…

2024年共通テスト数学Ⅱ・Bを解いてみた!

共通テスト数学Ⅱ・Bを解いてみた。選択問題は4⃣数列と5⃣ベクトルを解いた。3⃣確率分布と統計的な推測は解いていない。 感想 計算量が大幅減少。計算よりも、各単元についての理解の深さ、論理的思考力が試される問題だった。 1⃣ 〔1〕指数関数・対数関数の…

2024年共通テスト英語(リスニング)を解いてみた!

リスニングの問題を解いてみた。 感想 例年通り。それ以外の感想はとくにない。 一応問題構成と難易度について触れておく。 問題は1⃣~6⃣の6問。1⃣2⃣は音声2回、3⃣~6⃣は音声1回。1⃣~6⃣に進むにしたがって情報量も多くなる。こうした問題構成は例年通り。難…

2024年共通テスト数学Ⅰ・Aを解いてみた!

共通テスト数学Ⅰ・Aを解いてみた。選択問題は3問ともすべて解いた。 感想 全体に解きやすかった。 1⃣ 前半は数と式。地道に手を動かしていけば解ける問題。 後半は三角比を使った計量の問題。共通テストらしい問題だ。毎度この手の問題は難しい。今回も難し…

2024年共通テスト英語(リーディング)を解いてみた!

今日は共通テスト英語を解いてみた。とりあえずリーディング。 感想 難しかった。 語数が多い。 数えてみたわけではないが、これまでの共通テストでもっとも多いのではないか。 時間制限をつけて普段から練習を積んでいる生徒でも、時間に余裕をもって最後ま…

2024年共通テスト国語を解いてみた!

早速共通テスト国語を解いてみた。解いてみたのは現代文だけだ。古文漢文は解いていない、というより私は解けません... 感想 昨年に比べだいぶやさしくなった。 1⃣の評論、2⃣の小説ともに、問題文は読みやすかった。問題は選択肢の正誤が比較的はっきりして…

私大文系数学でもっとも難しいのは???

早稲田大学商学部。 今年は理系だけでなく文系数学の過去問もよく解いているのだが、早稲田商学部の数学が、間違いなく私大文系数学最高峰だろう。 慶應文系数学と比べても、段違いの難しさだ。 慶應の文系数学は、経済学部にしろ商学部にしろ、数学を使わな…